加藤 雄大
歯科医師、ヨーロッパ歯周病インプラント専門医
2008
福岡県立九州歯科大学卒業
2008-2009
福岡県立九州歯科大学臨床研修医(歯周病科)
2009-2010
米国 クレイトン大学 歯周病科フェローシップコース修了(1年間)
2010-2012
日吉歯科診療所勤務
2012-2013
スウェーデン マルメ大学 歯周病科マスターコース在籍(1年間)
2013-2014
チョコレート歯科医院勤務
2014-2017
スウェーデン イエテボリ大学 歯周病インプラント専門医養成プログラム終了(3年間)、ヨーロッパ歯周病学会より歯周病インプラント専門医として認定される。
2017-2018
香港大学歯学部インプラント科 ITIスカラー
2018-
北欧歯科 歯周治療/インプラント担当
2021-
北欧歯科こくら 歯周治療/インプラント担当
これまでのキャリアの大半を、アメリカ、スウェーデン、香港と歯科先進国での臨床、研究に費やしてきました。とくに2014から2017年にかけては、世界の歯周病学をリードする北欧スウェーデンイエテボリ大学歯学部歯周病科専門医課程において、現地のスウェーデン人を診察しながら研鑽を積み、2017年夏にEU(ヨーロッパ)歯周病インプラント専門医資格を取得しました。日本人歯科医師で、この資格は得ているのは3名しかいません。
これにより、北欧歯科こくらでは歯科先進国北欧スウェーデンの専門医と同レベルの歯周病予防、治療を北九州、小倉の皆さまにご提供できると自負しています。また、イエテボリ大学はインプラント発祥の大学です。インプラント治療はもとより、インプラントのトラブルの予防、トラブル発生後の治療にも精通していますので、ぜひご相談ください。日常の診療に加え、講演、論文執筆を通じ、歯科医師、歯科衛生士に対する教育活動(特に歯周病とインプラント)を行っています。